気づいたらこれについて書いてことありませんでしたorz
今日は中国ネットワークメンテナンスデー(Chinese Network Maintenance Day、CNMD)でした。まあ日本人ならご存じの方も多いと思いますね、例の天安門事件があります。その事件を記念すべく、ついでにこの時期になるとより厳しくなりかねるネット規制をうまく「回避」するため、多くのサイトが一斉に自主メンテナンスに入るのです
とは言え、今年は例年と比べたら割りとやってないサイトのほうが多いではないかと思います(笑)そもそも「例年」と言っても、最初にこれが始まったのはたったの2年前、2009年でした。そして一昨年と去年は割りと参加してたウェブサイトはそれなりに多かったのですが、今年になって、まあ少なくとも自分はまだひとつも自主メンテするサイト見つかりませんでした。実際グーグルで「中国互联网维护日」で検索してもほとんどは2009年のことでした。まあ所詮ネット住民はこれくらいの器量しかないでしょう
ちなみに自分はそもそもドメインもサーバも日本においてますので参加する気はありませんでした(笑)
そして最後に予告:今夜(多分)徹夜で製図の作業をやりますが、製図まじめんどくて死にそうだから少しでもストレス解消のためにツイキャスで実況しようかと思っております。キャラ崩壊する気まんまん(笑)ですので興味のある方はどうぞ:
http://twitcasting.tv/lovee
最后那个也想试试…
真可惜手头上都没有带有摄像头的设备..
好坑爹..
徹夜か、体には大変だね〜
今回例のあれは以前よりずっとましたと思うよ〜
╮(╯▽╰)╭
@EmiNarcissus:
最近大家都没有干劲了