別に考察っていうわけでもないんだけど、この二日はずっと学食で麻婆豆腐食ってた!
そして、アニメに忠実して「激辛麻婆豆腐」を再現するため、学食の唐辛子とラー油を利用して「激辛」を作ろうとした!残念ながらその味は辛さも足りないしまずさはあまりにも。。。。
それで、ここはちょっと「激辛」の麻婆豆腐の作り方について少し「脳内」考察しようと思います
まず四川省の麻婆豆腐の作り方について、「唐辛子」と「ラー油」は使うけど、日本でよく使われてる「七味唐辛子」や焼き餃子用の「ラー油」の味は微妙に違うし、特に七味唐辛子には麻婆豆腐にあるはずのない味まで入ってるから無理矢理に入れるとまずいっといったらありゃ。。。
次に辛さを追求すれば、四川風の麻婆豆腐は豆瓣じゃんを沢山入れるんだけど、それはもともと塩も沢山入ってるので、あとから辛さのタメに豆瓣じゃんを入れすぎると辛さよりも塩っぱさが出てくるのでこれも入れすぎるとダメ
だから、学食の麻婆豆腐を「激辛」麻婆豆腐にしようと思っても無理
これで、今週か来週の週末に自分で最初から麻婆豆腐を作るつもりです!とは言ってもおそらく今週は無理だと思うから来週の楽しみにして下さいね皆さん><
中国の人が作った麻婆豆腐や、チャーハンを食べたことがありますが、日本にとっては辛すぎて驚きましたww
辛口ってメニューもあったんですが、想像できないです
@人間です:
実を言うと本場の麻婆豆腐は辛さよりもビリビリさを追求するので日本人にとってはそんなに辛くはないと思いますけど
@Lovee:
ビリビリ=辛い なんて思ってましたw
吃得辣中辣,方為人上人
スパイシー、マスター最高の男を食べるホット——translate by Google
竟然看到日文
这不是欺负我看不懂日文吗?
不怕 咋有Google
晕,看不懂额…..
其实麻婆豆腐根本就不是追求辣的菜吧~~合适的酱料调节烧制豆腐入味才是精髓啊
~~
@crusher:
偶这里看到日文很正常吧
@老千:
果然只要涉及到中文,机械翻译都是不能用的
@人間です:
ビリビリさはくったら唇がビリビリって感じるだけで、別に辛さとは関係ないよね 
あれ?じつは違うよね
http://ja.wikipedia.org/wiki/サンショウ#.E4.B8.AD.E5.9B.BD.E3.81.A7.E3.81.AE.E3.80.8C.E8.8A.B1.E6.A4.92.E3.80.8D.E3.81.AE.E5.88.A9.E7.94.A8
@A.L.:
但是这里的重点是天使吃的那个激辣麻婆豆腐啊
@TTkea:
嘛嘛
@ikeeptrying:
Google翻译能用么
@Lovee:
~~
结果其实完全可以用奇怪的辣椒面来制作的
@A.L.:
味道不一样
@Lovee:
要求还真多=。=~~
@A.L.:
人民对吃还是很讲究的