昨日(おととい?)作った料理

遅くなってごめんゴメン(-人-; )( ;-人-)ゴメン
一つはトマトとたまご炒めで、もう一つは貴州省独特の鶏の料理(中国語で辣子鸡というヤツ) baozie01 前者は中国の家庭でよく見られる料理だけど、一応作り方は普通の中国家庭とは違う、後者は本当に貴州省じゃないとなかなか見られない料理(ちなみに重慶では同じ名前の料理があるけど、全く違うものだ) baozia04
とりあえず、写真を見ると、こんなもんだ、あんまり見た目ではきれいじゃないけど、おいしさは絶対譲れない >v< 左がトマトとたまご炒めで、右はその鶏の料理
番茄炒蛋辣子鸡

作り方は以下のように、まずは簡単のほうのトマトとたまご炒め、もちろんまずはたまごを割って、トマトを適当に切ったらいい
番茄炒蛋
番茄炒蛋

次、鍋にサラダ油を少しだけ入れて、卵を入れて炒める。できたらたまごを出す
番茄炒蛋

そして、今度は先ほどより少し多めにサラダ油を入れて、トマトだけ入れてジャムになるまで炒める。実はそのトマトジャムこそこの料理の一番おいしいところだよ、せやからジャムができるまで卵を入れない、そして卵入れたら塩を入れて完了!
番茄炒蛋
中国ではたまごを炒めたら出さずにトマトを入れて、そして最後に水かけて塩入れるのが普通のやり方だけど、そっちよりも自分は絶対このトマトジャムのあるヤツの方がいいと思う!

そして次は「辣子鸡」というヤツだけど、「辣子」とは貴州省らへんの方言で唐辛子のことで、つまり唐辛子鶏の意味、これを作るには「糍粑辣椒」という調味料が必要不可欠、けど問題は日本では売っていないのでここでこれの作り方をシンプルに書いておく
「糍粑」とは日本語の「お餅」みたいなもんで、実はこんな名前がつけられたのは作り方から由来するという説がある、つまりお餅みたいな作り方で作られた唐辛子の調味料、まず乾燥した唐辛子を用意し、水に入れて何時間かそのまま放置して、その後お餅みたいな作り方で唐辛子を押しつぶしちゃって、できるなら生姜やニンニクも少し入れたらさらにおいしくなる、とりあえずお餅みたいに長時間押しつぶすのがポイント、できたらこのようになるはず
糍粑辣椒
たぶんお店で似たようなもの見たことあるかも知れんけど、たぶん違うもんだと思う、日本ではほとんどは四川料理で使う見た目がほとんど変わらない調味料しか売ってない
そして辛い物がダメって言う人はそんなに辛くない唐辛子を選んだ方がいい、あとでたくさん使っちゃうから

これが用意できたら、次は本番だ、もちろんまず鶏肉が必要、中国では一羽一羽で売ることが普通なので、雄の鶏を使うけど、日本ではそんな売り方ないらしいので、普通の鶏肉でもよいではないかと、ただたぶん骨のついた肉の方がうまいと思う
辣子鸡

で、鶏肉以外ではジャガイモが必要!どっちかというとジャガイモこそメイン!小っちゃい頃はこれを食うときはジャガイモばっか食ってた記憶がある、どれほどジャガイモが重要なのかもこれで分かると思う
辣子鸡

で、作り方として、まず鶏肉もジャガイモも切って、さき言った糍粑辣椒も、そしてできるなら白ネギやトウシキミもあったらもっといい!(実は今回も自分は家にないこと気づかなくて、何となくひと味足りない気分)で、鍋にちょっと多めのサラダ油を入れて、鶏肉を入れて炒めて、次に塩、醤油、酢、そしてお酒(中国では料理用の調味料として使う「料酒」という物があるけど、日本ではないらしいんで、中華食材の揃った店で買えるかも知れんけど、もしなかったら日本酒でもいい)も適当に入れて炒めて、そして「糍粑辣椒」をたくさん入れる!少なくとも鶏肉を全部赤く染めなきゃいけない、でないとおいしくない(日本人にとっては辛すぎかも、せやから辛い物がダメって言う人はそんなに辛くない唐辛子を選んだ方がいい)、その後水をたくさん入れて、ジャガイモ、白ネギ、トウシキミなども入れて1時間くらい中火で煮たらできあがる。もちろん水が足りなくなったらまた入れてね
辣子鸡

自分は味の素があんまり好きじゃないほうなので、料理作るときは全然使わないけど、まあ好きな人は入れてもいいよ baozia04

Author: 星野恵瑠

Mac user, Niji-Ota, Chinese, Now working in Japan at MAGES. Inc., Future's aim is that one day my name can be listed in Wikipedia

2 thoughts on “昨日(おととい?)作った料理”

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

To create code blocks or other preformatted text, indent by four spaces:

    This will be displayed in a monospaced font. The first four 
    spaces will be stripped off, but all other whitespace
    will be preserved.
    
    Markdown is turned off in code blocks:
     [This is not a link](http://example.com)

To create not a block, but an inline code span, use backticks:

Here is some inline `code`.

For more help see http://daringfireball.net/projects/markdown/syntax

(;;) (:D) (!!!!) (……) (^o^;) (==) (OoO) (=v=o) more »Note: Commenter is allowed to use '@User+blank' to automatically notify your reply to other commenter. e.g, if ABC is one of commenter of this post, then write '@ABC '(exclude ') will automatically send your comment to ABC. Using '@all ' to notify all previous commenters. Be sure that the value of User should exactly match with commenter's name (case sensitive).